Google Workspace(旧G Suite)利用開始時のセットアップは、TSクラウドの専門スタッフにお任せください! br>3日以内に設定を完了し、サービスを利用開始できます。
Google Workspaceの利用を開始するには、Google Workspaceの管理画面やDNS(ドメインネームシステム)で以下の設定(アクティベーション設定)を行う必要があります。
・ドメイン所有権の証明(DNS設定)
・ユーザーの登録(Google Workspace管理画面)
・メールサーバーの切り替え(DNS設定)
これらの設定を行うことで、Google Workspaceの各種ツールや専用ドメインを用いたビジネス向けGmailの利用を開始できます。Google Workspaceを初めて使う方や、設定ができるITスタッフがいない組織など、セットアップにご不安がある場合には、TSクラウドにお任せください!専門スタッフが迅速にアクティベーション設定を行いますので、 お客様はログインするだけで使い始めることができ、安心です。
Google Workspace(旧G Suite)アクティベーション設定の3つの特徴
設定費用は50,000円だけ
※複数のドメインの設定を行う場合は、追加費用が発生することがあります
導入に必要な時間はわずか3日
セットアップが完了したら、ログインしてすぐにGoogle Workspaceを使い始めることができます。
導入後のフォローアップ
管理者やユーザーがGoogle Workspaceを使いこなしていただくためのトレーニングビデオ (オプション)なども提供していますので、各機能の使い方や、管理画面での設定方法などを学ぶことができます。
設定の概要
導入計画のご提案
お客様情報の確認
Google Workspaceアカウントの開設とアクティベーション設定
導入後のフォローアップ
価格
50,000円/回
導入までの設定をTSクラウドにて代行させていただく場合、上記アクティベーション費用が必要となります。1ドメインの設定につき1回のみの費用です。
よくある質問
アクティベーション設定をTSクラウドに任せる場合、会社に来てもらう必要がありますか?
いいえ、アクティベーション設定はすべてリモートで実施いたします。お客様には、設定状況や操作方法を、随時メールや電話でお知らせいたします。
Google Workspaceのアクティベーション設定をお願いするには、どのような情報が必要ですか?
Google Workspaceに使用するドメインの管理会社(ドメインホスト)と、ドメインホストでDNS設定を行うためのログイン情報をお知らせいただく必要があります。また、弊社がお渡しするリストにユーザーアカウントの情報(お名前やメールアドレス)をご入力いただきます。
Google Workspaceのアクティベーションにはどのくらい時間がかかりますか?
TSクラウドにて設定を代行させていただく場合、アカウント開設から3営業日以内にサービスがご利用いただけるよう作業いたします。DNSレコードがシステムに反映されるまでの時間は人為的に制御ができませんが、スムーズに反映された場合、アカウント開設から1日以内でサービスを有効化できることもあります。