オフィス環境を
に統合する6つのメリット
1
ITリソースを自社で管理できる
Googleの管理するクラウドに社内システムやリソースを移行することにより、外の業者やSIerへ運用管理を委託する必要がなくなります。
2
VPNでの接続が不要に
会社の情報にどこからでもアクセスできるようになり、VPNで社内に接続する必要はなくなります。
3
サーバーやサーバールームが不要に
社内サーバーやNASなどの物理ホストを維持するコストが不要になり、よりセキュリティレベルの高いGoogleのクラウドにデータ移行できます。
4
より少ない労力でもっと多くのアウトプット
自動化やAIのサポートで毎日の単純作業から解放され、より生産性の高い業務に時間を割けるようになります。
5
「マイクロソフト税」が不要に
Officeソフトを使うのに必要なライセンス費用が不要になります。
6
常に最新バージョンを使用可能に
新しいバージョンのインストールやアップデートは必要なく、常に最新のバージョンが自動で保たれるため、最新の利用環境やセキュリティ環境を維持できます。
すぐに改善を体感できるクラウドソリューション
DXに対する私たちの考え
DX、デジタルトランスフォーメーションは多くの企業の喫緊の課題です。たとえ社内のすべての業務をIT化したとしても、それはDXを達成したということにはなりません。しかし、IT化すらできていなければDXは実現できません。つまりIT化はDXに不可欠な要素なのです。
IT化・クラウド化に対して「敷居が高い」と感じる人は少なくありませんが、実際のクラウド環境は高度な専門知識やプログラミング言語の知識は必要なく、ユーザーが使いやすいインターフェースが用意されており、あらゆる事務処理に活用されるようになっています。
企業のクラウドの利用は、規模の大小や業界を問わず、経営効率の向上、コミュニケーションや連携のコスト削減をサポートし、より生産性と競争力のあるビジネスを実現させます。
過去のITと現在のITの比較
過去のIT(オンプレミス) | 現在のIT(クラウド) | |
---|---|---|
環境構築 | 規格の設計と導入計画が必要 | サブスクリプション |
コスト | 【高】 ハードウェアの購買、メンテナンス及び専門スタッフの確保 | 【低】 使っただけのサブスクリプション費用を支払い |
導入までの時間 | 【長】 数か月が必要 | 【短】 契約後すぐに使用可能 |
導入までの敷居 | 【高】 | 【低】 |
お客様の声
3,000社超のGoogle Workspaceの導入支援実績




最新情報
会社からのお知らせやキャンペーン情報
2022.02.01 | 商品情報 | 無償版G Suiteが廃止へ。コストを抑えてGoogle Workspaceへア... |
---|---|---|
2022.01.20 | 商品情報 | 無償版G Suiteが8/1に終了。割引価格でのGoogle Workspace... |
2021.12.10 | 会社情報 | 年末年始休業のお知らせ |
2021.09.21 | 商品情報 | Google Workspace正規代理店のTSクラウドが「30日無料トライアル... |
2021.07.23 | 会社情報 | TSクラウドのグループ会社「TS Cloud」が香港でGoogle Worksp... |