経営チーム向けソリューション
なぜ多くの企業にとってクラウド化が喫緊の課題なのか
ITによる企業の二極化の時代が到来
コロナ禍により、企業のデジタル化は5年加速したと言われています。新しいデジタル環境を活用できる会社は、収益の確保、労働時間の削減、優秀な人材を確保などできるようになってきています(例えば、週休3日でも安定した利益を上げることができるなど)。
一方で、社員の労働時間に依存して収益をあげている企業は、より安価な労働力を長時間確保していくことになります。今後、企業はこのどちらかの道に進んでいくことになるでしょう。これらのどちらに進んでいくかは、ITを活用して利益を上げることができるかどうかで決まると言えます。
また違った長期視点で見れば、少子化による労働力の不足も一部の国ではより深刻化するでしょう。知識労働者の労働時間に依存してビジネスを展開している企業にとっては、今後ますます不利な社会環境となることが予想されます。
テクノロジーを使って人的資源のコスト削減を
私たちは「企業のIT活用を支援する」ことを主事業としています。これまでの長いGoogleパートナーとしての経験から、ITを最大限に活用する方法はGoogle Cloudの技術を業務へ適用させることと考えており、弊社の役割はGoogleと貴社を技術的に橋渡しをすることであると定義しています。
ITの活用の本質とは、テクノロジーを使って単純な定型作業を行う時間を減らし、創造的な仕事をする時間を増やすことにあります。定型的な処理の時間に人間の作業時間を費やすことをやめ、より価値のある仕事に時間を費やすことができると、全体の生産性と収益性を高めることができるようになります。
ソリューション
単純作業にかける時間を削減し、生産性を上げることができる各種ソリューションを提供しています。